そういえば、昨日の検診の後…
母子手帳を見てみたら、尿蛋白に±がついてました
最初見た時、ケトン体と勘違いして、「つわりがひどいから脱水気味なのかね~」なんて、呑気に考えていた私。。。
よく考えたら、尿蛋白って、後期に出たら危ないやつですよね…
ちょっと心配になって調べてみたら、初期に一時的に出る程度なら問題ナシ、+が何度も出るようだったら要再検査、みたいに書いてありました
娘を妊娠した時は、体重が19キロも増えた割には、検診で何も引っかかることなく、先生もびっくりの超安産だったから、「今回もなんとかなるだろう!」な~んてお気楽に考えてたけど…
やっぱり、今回はかなり太った状態からの妊娠だから、尿蛋白の±を見て、ちょっと不安になってきました…
つわりでちゃんとした食事はもう1ヶ月もしてないし、昨日は朝から娘の保育参観もあってかなり疲れてたから、たまたま出ただけであって欲しいな。。。