お久しぶりです。
ばーみーです。





娘はもうすぐ生後5ヶ月になります。



4月から保育園に通っています。

あ、復職はまだまだ未定です。



前回の記事がお宮参りしましたネタだったからかれこれ、、、




まめに育児ブログを書かれていらっしゃるママさんをマジで尊敬しますキラキラ







このブログは第2子に会うべく治療を再開したらまた書こうかなーと考え、
しばらく更新はしないつもりでいましたが…




書くべきネタが降ってきましたニヤニヤ








最近、インスタグラムでよく広告を出しているPatPatでお買い物をしてみた感想を書いておきたいと思います。

実際に自分が買うときに口コミが少なくて苦労したので、どなたかの参考になれば幸いです。





(↑1着ずつ専用のパッケージに入って届きます)





結論から申し上げて、、、


激しくおススメしません笑い泣き




可愛いんです、
めちゃくちゃ可愛いんですよ、各アイテムはラブラブ

プチプラで、セールもよくやってるし、
いろんなディスカウントがあります。

何よりサイトを見ているだけで楽しい!





ですが、以下、私がおススメしない理由を書いてみます。





キラキラ配送が遅く、アプリで進捗がわからない


PatPatはアメリカのサービスですが、
商品は中国・北京から届きます。


アプリに進捗がわかる画面があるのですが、
これがなかなか更新されない。

結果、2週間ちょっとかかって届きましたが、
いつ発送されるのかわからず、
Amazonや楽天のあす楽に慣れていた私には、
この待ち時間は苦痛でした。

生後3〜5ヶ月って、
週単位で服がピチピチになったり、
ましてや今の季節は長袖か半袖かなどの衣替えもあり、
ジャストサイズを買うことが難しいじゃないですか。

口コミによっては1ヶ月かかったという方もいらっしゃって、
時間がかかるのは仕方ないにしても、
状況を教えてくれてもいいのになーと不便さを感じました。





キラキラオーダーしたサイズが届かない


今回、つなぎのカバーオールタイプの服は、
迷いに迷って、
6-9 Months 、日本のサイズで70を頼みました。

が、届いたのは80が3着と90が1着ニヤニヤ

90の服なんて、紙のタグは6-9Monthsになっているのに、首の後ろのタグは90。

もうめちゃくちゃですもやもや


大きめの服は袖をまくって着せればいいので結果オーライですが、
90が着れるころにはつなぎではなくセパレートタイプを着ているだろうし、
今の季節着る服が欲しくて買ったのに、
体重6.8kgの娘に90はさすがにちょっと…タラー





キラキラスナップボタンが壊れていて使えない


オムツ替えが楽にできるよう、
お股にスナップボタンが付いているものを選んで書いました。

…が、そのボタンが水通ししただけでポロっと外れてお股が閉じられない滝汗

しかも2箇所もタラー

検品ってしてないのかな、いや、してないね。
してたら、サイズ違いも気づくよねガーン


ということで、外着としては使えず、パジャマとして着せています。




いくらプチプラとはいえ、サイズ違いとボタンの破損はさすがにひどいので、
カスタマーサポートにメールしてみました。


※PatPatはサイトも含め日本語未対応なので、クレームのメールも英語で書かなければいけませんもやもや





状況を伝え、証拠写真を添付して、

・船代がかかるから返品はしたくない
・使えない服があるので返金か代替品を送ってほしい

旨を伝えたところ、
カスタマーサポートの担当者からのメールは懇切丁寧で、
こちらのリクエストもすべて対応してくれ、
かつサイズ変更があればその要望も聞いてくれるという手厚いものでした。




で、昨夜、新しい品が送られてきたのですが…

9-12Monthsで頼んだのに100が届きました笑い泣き



もう知らーーーーんアセアセ







ということで、
PatPatでお買い物をすることはもうないかなと思います。



お洋服自体はとっても可愛いんですけどねアセアセ