こんにちは![]()
今日で分割期胚移植から3日、
ファスティングを始めて6日目です![]()
日に日にお肌がモチモチになっています![]()
移植後あるあるの夫とのケンカもなく、
(1回、移植直後にあったけどね
)
気持ちが軽いのも
ファスティングの効果かなと
感じています。
![]()
今回はファスティングについて。
移植2日前の3月21日から7日間、
田中式ファスティングをやっています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※外部サイトに遷移します
ファスティングとの出会いは2015年冬。
きっかけは子宮頸ガンの経過観察で、
2度目の高度異形成の疑いが出たときに
出会った1冊の本でした。
2度目の手術は妊娠に影響するので、
とにかく免疫力を上げて改善させようと、
夫とふたりで4泊5日で断食施設へ。
そのときは、
私よりも夫の体調の変化が激しくて、
ただただ「断食すごいわ…」
と思っただけだったのですが、
その4ヶ月後に自然妊娠が発覚![]()
思い返せば、
断食道場から帰宅後、
素材から食生活を見直し、
カラダが内側からキレイになった結果
だったんだと思います。
…で、今回。
2度目の胚盤胞移植がうまくいかず、
なんか、カラダにいいことしたいなー![]()
とあれこれ考えていたら、
2年前の断食を思い出した次第です![]()
でも今度は通院もあるし、
わんこと離れたくもないし、
夫が一緒に行けないのでつまらないし、
…ということで、
在宅で安全にできる方法を探していました![]()
で、見つけましたー![]()
断食メガネ 田中さんの
ホリスティックファスティング
Webから即事前ヒアリングの申し込みをし、
翌日の夕方、
田中さんと20分ほどお電話でお話したら…
いや、この電話ヒアリングがすごかった![]()
事前に入力した
カウンセリングシートの内容と、
電話口で伝えた立川ARTで最初の検査結果の
数値だけで、
様々な自覚症状を指摘されてしまいました![]()
病院では「問題ない範囲」と言われた値が、
厳密に判断するとこういう意味がある、
とか、
こういう傾向があるからこれは避けた方がいい、
とかetc.
もう知識量が半端ない。。。
分子整合医学とか、
臨床分子栄養医学とか、
酵素栄養学とか、
ファスティング以外の知識も豊富で、
奥様の妊活の経験から、
妊活へのアドバイスもものすごく的確
10分話した時点で、
「あ、この人信じてファスティングやろ
」
と申し込みを即決
次の移植周期のことも相談した上で、
ファスティング中に移植することに。
ファスティング中はトイレの頻度も増えるので、
移植後の安静期と併せて、
働き出す前の自由な時間でやっておきたい
と思ったのです![]()
万が一、うまくいかなかったとしても、
カラダがキレイになっているのは確実で、
それはきっと次のチャンスにつながるはず。
迷いは何もありませんでした。
フォローがものすごく丁寧で、
ファスティング前の準備期間の段階から、
細かく指示してもらえます。
質問もLINEを介して即答。
講演など他の業務の合間を縫って、
きめ細やかにサポートしてくださいます![]()
…で、いちばん肝心の、
食べられないことがツラくない!
指定されたドリンクを規定量内であれば、
一日を通して好きなタイミングで飲めるし、
ミネラルを補給するマグマソルトも美味![]()
ファスティングによる
カラダとココロの変化を気にしていると、
「着床しているかな、どうかな」
と余計なことを考えずに済むので、
これまでよりも気楽に過ごせています![]()
ファスティングが終わったら何を食べたいか?
を夫とあれこれ話すのも、
夫婦仲が穏やかになって、
空から見ているベビちゃんに
いいアピールになるんじゃないかなー![]()
ファスティングを始めて2日目から
お腹がキュルキュルと、
すごい勢いで腸内洗浄されています。
これまでの生活で溜まった老廃物と一緒に、
仕事で溜め込んだストレスの塊も、
カラダの錆として排出されているはず
そのおかげが、
変な夢(たいてい仕事の夢…
)に
うなされることも
なくなりました![]()
ともあれ、
いい結果につながりますように![]()
私の体験がどなたかの参考になれば幸いです。
断食メガネ 田中さんとのLINEのやりとり。
早いし、丁寧だし、読んでいて元気が出ます![]()

