こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
昨日今日と寒い日が続きますね。
風邪を引かないよう、
体を冷やさないよう、
いつもよりも厚めのレギンスを
ボトムの下に履いて、
これから鍼に行ってきます








今日は3回目の移植日です。
夕方、
Day3の前核期胚をお迎えしてきます

前回の判定結果が出てから、
いくつか始めた(再開した)ことがあります。
1つ目はホットヨガ

ヨガはかれこれ7年くらいやっていたのですが、
立川に引っ越してから止めていたのを、
年末に再開。
とはいえ、
いつ妊娠して通えなくなるかもわからないので、
マンスリー会員ではなく、
回数券で通えるところにしました

前回買った4回券を
1月末の移植前に使い切っていたので、
陰性判定が出たその足で、
10回券を買いに

何か楽しいことしよう

…というよりも、しなきゃ

その一心で再開したホットヨガは、
体も心もデトックスできて、
私にぴったりのベビ待ち習慣だと思います

直近の目標は、
通っているスタジオで開かれる
マタニティヨガのクラスに参加すること

ベビたまちゃん、頼むよ〜





もう1つはファスティング

2016年に自然妊娠したとき、
その4ヶ月前に夫と断食道場に4泊して、
体が劇的に変わった経験があり、
カラダにいいこと、全部やっとこ

くらいの軽い気持ちで、
専門家のアドバイスを受けながら在宅でできる
ホリスティックファスティングなるものを
始めました

実は今日がファスティング3日目で、
まさかの断食中の胚移植です

ドキドキドキドキ

ファスティングについては
また詳しくご紹介したいと思います

今日お迎えするベビたまちゃんが、
すくすく育ってくれますように





3日前からこれを薄めて作るドリンクだけを飲んでます
