よもぎ茶

ノンカフェイン

妊娠中の人は避けてね


ようやく朝に温かいお茶が
飲めるくらいの気温になりました(^o^)

今日はよもぎ茶をお試し!





実は甘いものが苦手な私はよもぎをよく知りませんびっくり

小さい頃、無理やりよもぎ餅を食べさせられた記憶があります。

お茶を飲んだ感想は
あーよもぎだ!ニコニコと感じました。

苦みがまったくなく、香りがよもぎでした✨

自然食品のお店で大人気のよもぎ茶、入荷したばかりでしたので購入してみました。

飲めてよかったウインク



よもぎ茶について


ヨモギ茶は、滋養強壮・デトックス・鼻炎・更年期障害 などに効果があるとされる健康茶。


ヨモギとは?

ヨモギは、生命力が強く、道端などいたるところに自生しているキク科の雑草。


古くからその薬効が知られていて、「ハーブの女王」との呼び名があるほどその効果は幅広く、漢方では止血、生理痛、痰を抑えるなどの様々な目的で使われています。


ヨモギ茶の期待できる効能

  • 滋養強壮
  • 下痢の改善
  • 鼻炎改善
  • 高血圧改善
  • アレルギー性皮膚炎
  • 冷え性改善
  • 頭痛改善
  • デトックス
  • 生理痛の改善
  • 精神安定
  • アンチエイジング
  • 更年期症状の改善

ヨモギというと、和菓子や韓国のヨモギ蒸しなどが有名ですが、肌につけたりお風呂に入れたりしても、皮膚炎やアトピーに良いとされ、また、お灸のもぐさにもヨモギが使われています。


そのように多様な用途ができることから、ヨモギは「飲んで良し、付けて良し、浸かって良し、嗅いで良し、燃やして良し」の五拍子揃った薬草と昔から言われています。


もちろんお茶として飲用しても、ヨモギの有効成分を効率的に摂取することができます。



では、ヨモギの有効成分が人間の体内でどのような働きをするのかをご紹介します。


「植物の血液」クロロフィルが血液成分を改善し、幅広い効能を発揮する

ヨモギ茶には、ポリフェノールの一種であるクロロフィルという抗酸化成分が多く含まれています。


クロロフィルはコレステロール値を減らし、血液をサラサラにする働きや、アレルギーを抑える働きをするので、高血圧を改善し、免疫機能を高める効果、アトピー皮膚炎などのアレルギー症状改善などが期待できます。


さらに、ヨモギに含まれる精油成分との相乗効果によって、体を温めて冷え性や頭痛、肩こりを改善するとも言われています。


また、クロロフィルは、小腸に蓄積した有害物質(ダイオキシンや残留農薬、有害金属など)を尿として排出してくれる優れもの。


環境汚染が進んだ現代社会、且つ、農薬使用量世界3位の日本で暮らす上で、有害物質が体内に溜まってしまうのは避けられません。

できる限り有害物質から身を守りたいと考えた時、ヨモギ茶がその助けとなってくれます。


タンニンが、腸の動きをコントロールする

タンニンもポリフェノール類の一種であり、抗酸化作用(細胞をサビから守る)と整腸作用がある事が分かっています。


腸のけいれんを抑えてゆるい便を固くするので、下痢の改善に有効です。


また、抗酸化作用によってコレステロールの酸化を抑制するので、高血圧改善効果があるとされています。



カロテンがカラダを若々しく保ち、お腹の調子も整える

ヨモギ茶にはカロテン(ビタミンA)が多く含まれていて、抗酸化作用によって老化を促進する活性酸素を抑制するので、ガン予防やアンチエイジング効果が期待できます。
また、カロテンは健胃、整腸作用もあるので、上記タンニンの働きと相まって、下痢の改善効果を高めます。


豊富なミネラル類が、心身に作用して免疫力をアップさせる

ヨモギ茶は、鉄分などのミネラルも豊富に含むため、体のバランスを整え、滋養強壮にも効果的。
とくに、精神安定作用のあるカルシウムが多く含まれているのが特徴です。



ツヨンが女性ホルモンバランスを整え、ホルモン系トラブルを解決する

ヨモギに含まれるツヨンは、神経系に作用し、女性の生理機能に影響を与え、生理痛や更年期症状を改善する働きをします。





よもぎ茶の副作用について


妊娠中の人は切迫流産や早産の危険を避けるために、ヨモギ茶を飲用しないでください。


ヨモギの花粉にアレルギーのある場合でも、ヨモギ茶を飲むことでアレルギー症状が起こることはめったにありません。


また、ヨモギにはツヨンという毒性成分がごく微量含まれていますが、非常に高濃度のヨモギエキスを摂取するのでなければ、ツヨンの毒は問題ありません。


ですが、ツヨンは女性の生理機能を刺激するので、妊娠中の人は切迫流産や早産の危険を避けるために、ヨモギ茶を飲用しないでください。



ヨモギ茶を飲むタイミング

特に決まりはありませんが、食事と一緒に飲むより、食後の方がヨモギ特有の香りを楽しむことができるはず。


ノンカフェインなので、いつでも好きなタイミングで飲むことができます。



オーナメント



感想

私にはピッタリなよもぎ茶!

人気なのもわかります(^o^)

変なサプリやお薬よりよほど安心ですクローバー

味に問題はないので、これからも見かけたら購入して飲みたいですお茶