冷たいかぼちゃのポタージュが飲みたい気分で作りましたニコニコ

 

 

かぼちゃのポタージュ

 

材料

かぼちゃ400g

牛乳600cc

 

かぼちゃは小さくカットする

皮は別に取っておく

 

作り方

1.かぼちゃと牛乳を入れて火にかける。

沸騰したら弱火にし、落し蓋をして煮る。

2.ミキサーで撹拌する

     (もしくはハンドブレンダー)

3.お好みで塩、コショーを加える

私は何も入れないで十分美味しいです!

 

 

 

残りの皮を利用して

かぼちゃのチップス

材料

かぼちゃの皮

オリーブオイル

お好みのハーブ

(ローズマリー)

 

かぼちゃの皮にスパイス

オリーブオイル、ハーブを

まぶしておく

鉄板にクッキングシートを敷いておく

オーブンを170°Cに温めておく

 

鉄板にかぼちゃの皮を並べ

170°Cのオーブンで10分ほど焼く

 

今回は夏の節電中なので

チップスをやめて、

お味噌汁の具材として使用しました。

 

暑くて蒸してて倒れそうです。

国産カボチャが沢山出てきましたね。

温かくても、冷たくても美味しいです。

 

牛乳が余った時にも・・


後日、牛乳なしでも作りました。

とても美味しく出来ました!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。ベル

フォローしてね…