高校の電子科時代に電子工学を教えるバカモン先生が「小学校の四年生から復習せえ。
それから電子工学を勉強せえ」とよく言っていた。電子工学で学ぶ微分方程式などの基礎が実は小学校の算数である。「分数の割り算が理解できれば数学はちょろい」と言える。
数字で計算する算数を勉強することの提案がこのブログである。「分母と分子をひっくりかえす」ここから理解が深まる。ということだ。