クラスの女子が急ぎ足で歩いている。教室に入ったら女子もおとなしい。カワイイと思ったのが僕とイナゴさんでもある。「うーん。男は黙ってサッポロビール」とるりちゃんが言った。イナゴさんの作った粘土細工がなぜか毛沢東に似ていた。この時代は札幌オリンピックのあった頃や。イナゴさんは北京放送を聞いていたのか?怪しんだのが僕である。藤子不二雄の「毛沢東伝」がヤマハの本屋で輝いたのも見ている。るりちゃんがラングラージーンズ女子向けを履いている。この時代にラングラーとはおしゃれである。