美女と野獣 試写会の感想 ①吹替え版について | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは

12日に試写会にご招待いただき、美女と野獣観て参りました!



TwitterとInstagramで行われてますベルイエローキャンペーンに参加し、抽選に当選しました!
まだこちらのキャンペーンは行われてますので、ぜひ参加してみてください❗

さて、今回の試写会は、プレミアム吹替え版の初お披露目上映でした。


プレミアムと言うだけはあって実力派の舞台やミュージカルの俳優さん達が、声優を担当してます。

つまり、ミュージカル映画ではなかなか歌の吹替えはされない事が多いのですが。今回は歌もキャストによる吹替え!

プレミアム吹替版キャストはこちらから

吹替えがお嫌いな方もいらっしゃると思いますが、ミュージカルが好きな人としては聞き応えのあるものでした。

特に字幕を読まなくていいストレスがなく観れるのは、実写の映像美、俳優さんの細かな表情、そういうのを楽しめて良かったです。

何度も言いますが、ミュージカル俳優だから歌もいいんです❤

そして、娘も一緒に映画鑑賞が楽しめます🎵

ハイスクールミュージカルとか子どもに見せたい映画なのですが、歌になると字幕なのでちょっとそこで飽きちゃうんですよね。

でも今回のミュージカル映画は歌も吹替え。ディズニーアニメーション映画と同じ様に、子どもも楽しんで映画鑑賞できる所が嬉しいです。

アニメーションの作品に忠実に、それでいて実写だからこそ描ける登場人物のより細かな性格。
臨場感のある映像。まるでそこを飛んで眺めてるかの様に感じる場面がたくさん。
映画館でしか味わえないと思います。

野獣の声も育三郎さんの声でできるのか?と思いましたが、ちゃーんと魔女の呪いがかかってました。
でも、野獣がベルを思って歌うシーン。

歌声がだんだんと変わっていくんです。
そこは試写会後のインタビューでご本人もお話ししてましたが、すごく細かな所にもこだわりがある吹替えとなってることがわかります。

ぜひ、吹替え版もとても豪華なので字幕派の方にもご覧いただきたいと思いました🎵

映画内容の感想、試写会の感想はまた更新致します🎵







ちなみに、試写会後にインタビューを受けたのですが。どうやら母親のインタビュー回答が朝の情報番組で出たみたいです(笑)