セレモニースーツ!の巻 | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは★

先日、娘の入学予定の小学校の説明会にいってきました!

最近は学校側で用意してもらえる教材が多くて。防犯ベルまで提供されるみたい!

色鉛筆とかは幼稚園のをそのまま持っていけばいいかな?
(クレパスは、この前の参観で使ってるのを見たら、ポキポキに折れまくってて大変な事になってたから買い直すが悩む)

筆箱や下敷きも無地でとの話だし。準備始めないとなー

さて、そんな中で娘と私の入学式の服で色々考えてる最中でして。

弟の入園式はフォーマル服手作りして、その後仮装にまで着回してましたが。

娘のも何かヒントにして作ろうか…。




こういうジャケットも可愛いなー

(ディズニーシーのホームページより)

そして、、

私のは、買っちゃう事にしました!

ツイードの上下です。

ツイードの糸が水色、紺、白にゴールドになってて。ツイードのフリンジが綺麗なデザインなんですよね❤






お値段は大変なんだけど、普段のお出掛けでも別のコーディネートで着れるし。

二人の七五三、二年後の息子の入学式でも着れるかな?という考えで、購入。

入学式は娘の小学生デビューの日でもあり、ママもあらたな出会いの日でもありますね!

頑張ります!

最近は、PTAやめた。とか会費払わずにいる人もいるみたいですが。

私個人としては、自分の事しか考えてないような気がしますね。

とは、言いつつ。今回は息子の方の役員やりたいので、娘のPTAは次回頑張ります。
ハロウィンあたりで忙しくて後悔しそうですがwww(PTAの行事がDハロと重なってて(泣)そこだけは…ショックなうさぎ今年様子見て、10月の行事どんな感じが探ろう。)

娘のフォーマル考えつつ、今度ユザワヤのぞいて見ます!❤


★おまけ★
セレモニースーツの検索が多かったので補足です✨

今回購入したスーツはLANVIN on blueです。去年の春にもツイードでみかけてて、とてもお気に入りだったんです。
ただ、当時はパート始めたばかりで買えなくて(泣)
今年は入学式もあるから!とスーツのためにやりくりしました❤
去年のも可愛いかったですが、今年の形も色が鮮やかで印象的ですよ。

組曲さんにも白地に赤と青のツイードジャケットもあって、それも可愛いかったです。


定番の卒入学式スタイルじゃつまらない方、他の時にも着回したい方は、おすすめだと思います★

ちなみに、娘のも作る予定でいますが、これ可愛い!と気になってます。







らぶりー(笑)