もうハロウィンまで残りわずかです。
そして、夏休みが終わるまであともう少し!!
娘の妖精仮装と一緒にするために、私はクラリオン女王に決まったのですが。
妖精をやろう!と決まった去年の年末から。
何度もティンカーベルの映画を見て、羽根も海外の妖精の羽根を作ってる人のサイトを何度も見て。
スケッチしたり。
ホームセンターで使えそうな素材を下見したり。
ダイソーに行って、素材の実験もしてみたり。
パパにお願いして、郊外の大型ホームセンターまで連れていってもらい。
一時間以上、羽根に使えそうな素材がないかを探してました。
それでも、自力では羽根を作るのが悩み所で。
ティンカーベルなどの妖精仮装の方々の羽根は大変参考にさせてもらいました。
ドライブして見つけた素材が妖精仮装さんたちの御用達だったので、お墨付きで、安心して製作できて。


羽根の完成!!
生地は、普通に透けてるキラキラした布です。(たぶんこの生地、端切れコーナーで買ったのでよくわかりませんが)

過去の実験内容も(笑)
見返すとシュールです。

強度と重さが課題で。さらには数分で破壊された。

100均のワイヤーと包装用のビニール


こちらも子どもに数分でぐにゃぐにゃにされました(笑)
こうして実験して、お友達からアドバイスをもらい作り上げました(泣)
当日無事に背中にはえてくれるか…
ドキドキです。
さて、昨晩はウィッグです。
クラッセさんのホームページを見ながら。セットを頑張りました!
途中でやり方が、訳がわからなくなり。
たぶん、偶然的な奇跡が置きました(笑)


もう二度とこの形出来ないと思います。
ハードスプレーをまんべんなくぶっかけて置きました。
持ち運び、考えませんとねー(泣)