ハロウィンぶりのディズニーシー | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

昨日は久々にディズニーシーへ。





土曜で、風は強めですがすごしやすいお天気で結構混んでました。

エントランス入って写真撮ろうと思ってましたがカメラ忘れてました(泣)

ここでグリーディング諦めたwww


ビックバンドビートは、抽選外れて。一回目の2階席で見ることに。

並ぶには早すぎる時間で。子どもの大好きなクラッシュに会いに!
…75分待ちでした。

BBBも2階席二時間前には待ってる人が現れてて。一時間には結構な待ち人がおりました。

2階席でしたが、舞台全体を見下ろしながら鑑賞できて。キャラクターや表情見れませんが、全体を見るのもたまにはいいですよね❤好きです!

BBBは、全体を通してみると流れはかわらず、曲が何曲か変更されよりバンドパフォーマンスが増えた気がします。

演奏者、ダンサー、シンガー達の一体感が増してノリがよく、よりジャズの大人の雰囲気出てて、良かったです。




終わって会場でると、ショーがそろそろ始まりそうな感じ!

しかし、娘がメリーゴーランドの馬に乗りたい!とのことで。
途中でチュロスのポテトも食べる予定で移動。


くまこちゃんとちょっと話せた❤

娘は母親にサングラス買ってもらってた。

さてポテトチュロスは20分位並んだかも(笑)





大人にはウケがいいのですが。子どもには不評(泣)
チュロスは、甘いのがいいんですって。

私は、このポテトチュロスにチーズが欲しかったな。モチモチポテトにチーズを!!

さて、娘たちが乗れるアトラクションの多いアラビアンコーストへ。

息子迷子(笑)と言ってもピーターパンの格好したとキャストに伝えたら見つけてくれました(泣)

ちょっとしょぼんとしてましたがすぐ復活するからね。懲りないね(泣)





二人とも、よくはしゃぐので。母親にも私にも注意されてました。



道草しながらで、帰るのにもゲートまで一時間くらいかかった気がします。

次舞浜に行くのはハロウィンの季節ですね。
もう、のこり三ヶ月です。

準備段階のブログが増えていくと思います

ブログよんで下さって、ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。