息子のフォーマルを作るぞ! | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは!
御無沙汰しておりました。

3月から主人と母親の手を借りて仕事にパートとして復帰して。

息子の入園準備、娘のピアノ教室の見学

色々と予想以上に大変忙しく。なかなかブログを楽しむ余裕がありませんでした(  ;∀;)

その中でも、皆様のブログ拝見して楽しんでおります❤コメント出来ず、余裕が出来たらたくさんコメントしたいです。

さて、落ち着いたら集中して頑張ろうとしてる事が。

入園式のお洋服。
息子の通う幼稚園は、年少は私服で通園するので。入園式は制服じゃないんです(泣)

なので用意しなければならない…フォーマル服。

しまむら、イオン、楽天などを見てみると、だいたいた4000~6000円位

なので…作ることにしました!




さっそく図書館へ!
こちらの本に紹介されているベストとハーフパンツのお洋服にします。

ジャケットスーツを作るまでの時間に余裕がないので(泣)


娘が使っていた白いYシャツはあるし。ネクタイも100均やパパの使わないのを解体して作れそうだし。


はかなくなった旦那のビジネスパンツがあるし。

ついでにユザワヤでも、チェックの生地が1メートル780円だったし。

ジャケット、パンツ、ネクタイ、シャツで5000円くらいのセットなら。1000円生地かって作ろうかな?という考えにいたりました。

⬆私、おかしいwww

買ってきたグレーンチェックと、パパのパンツ





モノトーンで息子らしく仕立てられるよう。今週は頑張ります!

生地が余れば、入園式に一緒についてくる娘のスカートにでもします!