7日のディズニーシー ハロウィン前日② | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは❤
まったく更新せずにいました。

7日のディズニーシー ハロウィン前日①
http://s.ameblo.jp/hello-yuko-hello-peter/entry-12075848144.html

の続きです。
ランチにオチェアーノを予約してまして、ミラコスタへ

お食事の内容までは写真に撮りませんでしたが、ラムの煮込み、シーフードなど、とても、手の込んだ料理で美味しかったです。

シーフードや前菜系が多いので、胃もたれしない料理をたくさん食べられて安心感があります。

子供もポテトやパン、トマト、温野菜、果物をパクパク。


そして、こちらが目的。ハロウィン前日ですが、きっとショーがあるだろうとショーの時間帯を狙って予約したのです。

ミラコスタのテラスから







途中子供がデザート食べたいとのことで、室内に戻りました(  ;∀;)

でも、室内の窓からも鑑賞できます。


いつの間にかみんな、そろって…


マレ様とアースラ様のおふねに!


じっと待てない子供がいるとミラコスタでショーを鑑賞できるのが本当に楽ですね。

さらにはヴィランズなので、遠くから鑑賞できて、子供も怯えてませんでした。

さて、デザートを取りにショーの最中に室内に入りましたが、なんとバイキングのロケがオチェアーノにやって来ました、、、

3時にランチが終了するのでその時間にロケをするためか…

芸人さんは個室部屋に、料理研究家の方がシェフから料理の説明を受けてました。


食事後は、タートルトーク、ビッグバードビート、休憩、ホテルへ帰宅。

わりとさっぱりしたシーの滞在でした(笑)

来年もヴィランズなのですかね?ヴィランズ克服してくれないと母は楽しめないなー。

そして、個人的に来年はハートの女王やりたい…娘がアリスで。息子はウサギ?それとも今人気のジャックハートさん?(笑)

ただ、ヴィランズ嫌いな二人にハートの女王を納得してくれなくて。悪い女の人するの?ダメだよー。
それよりもティンカーベルは?一緒にティンカーベルやろうよー!って言われてます。

母と娘で来年の仮装もめてます(ちなみに後半は26日にミランダとソフィアやります)