いつもいいね、コメントありがとうございます(*^^*)
さて、この度は、娘と共に、劇団四季のアラジンを観に出掛けました。
娘はリトルマーメイドに続き、今回で2回目。
抽選販売に外れて、絶望的でしたが、先行販売奇跡的に★
場所はカレッタ汐留(新橋駅から歩いて行けるので銀座や歌舞伎座などの観光も楽しんでから見に行ける場所ですね🎵)

なので、汐留に行く前に銀座でシースーランチ(笑)
平日のランチセットで助かりました(*´∀`)
娘、いくら食べまくってました(泣)

同じフロアーにSANRIOのお店があってキティーちゃんのお椅子で★

ちなみに、私はわかりにくいですが。
カチューシャもしてジャスミン風ヘアです。
服装もミュージカルのジャスミン衣装を意識してのブルーです。あ、写ってない(笑)

開演一時間前に到着。

もう開場されていて、さっそく場内に!
荷物を置いたり、チャイルドシートを借りたり。
そしてグッズ売り場へ!!
グッズ売り場は1階と2階にあります。
開場一時間で、結構混んでました。隣のおばさんが、店員さんのことを使えないってイライラしてて。私は、それにイライラ。
文句があるならもっと早く来ればいいじゃん!って思ってました。
開演三十分前とかにグッズ売り場に行くともう列ができていて。並んでいても開演に間に合わない場合もあるようです。
娘さんは、ランプのネックレスが欲しいと話してたので、購入。
私は絨毯のグッズを楽しみにしてましたが…期待するようなのはありませんでした。なのでクリスタルチャームを。

ジニーさんが見えます。


娘のランプ。このランプのおかげで勇気を貰えた娘。
ランプのオーナメントも小さくて…子供の玩具にされる恐れが…(/≧◇≦\)断念。
シークレットチャームにもチャレンジ。
見事にランプのチャームゲットでした。

シークレットチャームほ、中身がみれなくて、どんなチャームが手に入るかはあけてからのお楽しみ。
お土産にみんな、チャレンジしてました。
早めに開場したので、お手洗いも並ばずにすみました。
娘もランプのネックレスをさっそく付けて座席に戻りました。
小さな子供を連れてると、周辺の人の目が気になるのですが。
近くの座席に小学生低学年の男の子を三人連れたママ友グループさんもいて。
小学生?小さな子?大丈夫なの?って目線にハラハラ感が少し感じました。
でも安心してください!
座席後ろに子供がぐすっても観賞できる父娘鑑賞室が用意されてます。
スタッフのお姉さんからも説明があって、声をかけて鑑賞室に迎えにきてくれるとのお話でした。
こんな冊子を配られていて、子連れにも回りの人にも不快に思われないよう、トラブルにならないようにスタッフの方が気を配ってくれます。

さて、ミュージカルのオープニングが始まりました…続きはまたのちほど更新します!