
おはようございます。
いつもは子供のドレスを中心ですが、私用にも本格的な仮装衣裳作りをスタートさせて…約三ヶ月。
やっと、白雪姫のドレスが!!
私のバンビちゃんとごあいさつ…

もともと、こーんな感じでお人形さんのデザインの白雪姫を作りたかったのですが…


しかし!こちらのドレス。
素人の技術力や予算的に難しくて…
胸元の刺繍は、モチーフを買えばよかったですが、ラメのチュールを重ねて代用。
スカートの刺繍も絶対に無理!( ;∀;)
ジャガードも良い値段( ;∀;)
1メートル500円以下のサテンやオーガンジーを重ねて。
完成したのがこちらです。

和室と白雪姫のミスマッチ感。
アラサーの仮装をさらしてしまって…すいません。
そして、メイクもいつものメイクだと白雪姫には大人すぎる??
つけまつげとか、リボンのヘアアクセもつけたらイメージわくかな?
写真に慣れてない感じで( ;∀;)
ちょっとガチガチ。


ちゃっかり娘に作ってあげた白雪姫とお揃いなのです。
これから、娘と白雪姫の映画を見て。白雪姫のイメージトレーニングしなくては!!
あ、あと裾あげも。皆さん、着丈ってどれ位ですか!!?
100センチ位ですか?引きずらない用にしたいのですが…
さて、来週からは、いよいよソフィア!


首回りや裾のパールはケミカルレースで。
ちょっと予算的に怪しいので、もっと安いのを探します。

早く作らないと娘に面目がたちません。(泣)
最後まで読んでくださってありがとうございます!
最後に私の白雪姫姿をさらしてすみませんでした

今年のハロウィンで、皆様に会えるのを楽しみにしてます(^-^)
GW特別企画!アメブロ春の大抽選会