ハッピーバースデー★in★ディズニー | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは❤
久々にブログ更新いたします!

実は、11日にディズニーランドへ子どものお誕生日のお祝いに行ってきました✨



お姉ちゃんはアナ 息子くんはオラフ


8時過ぎに着いたのですが、8時半オープンで、9時15分くらいにやっと中に入れました。

ワールドバザールのアナとエルサ、オラフのディスプレーへ(帰り際は人が多くて、ゆっくり撮るなら、朝に撮るのがおすすめです)










本当にすごーい人でしたね、
モンスターズイングのファーストパスには長い列が!なんと、夜の8時頃の時間配付。

他のアトラクションのファーストパスも午前中でなくなってましたね。

ファーストパスを確保して、シンデレラ城に向かいました。

今日の目的その1
プリンセスデビュー★





まだ、人数もそんなにいなくて前のシート席も座席も二列目の場所とり大丈夫でした。

しかし、アナと雪の女王のグリーティングパレードの時には、もう満員で入賞制限されて回りで見学してる家族がたくさん。

さらには、プリンセスデビュー

めっちゃ子どもいて、ああ。娘の姿見えない。




どうやら一番奥のシンデレラの近くにいたみたいです。

娘プリンセスをカメラに納められず、諦めて登場したプリンセスとプリンス達を撮りまくることにドキドキドキドキ








うーん❤これはこれで嬉しい





結果。
どんなに早く場所をとっても、娘の居場所次第という。運音譜次第という。
ママが見えなくて泣いちゃう方は、早めに前列の場所とりおすすめです。
ただ、どんどん参加できる子は、見失いますね。うん。

でも、パレード後だと、定員数がいっぱいで参加できない恐れもあります。



プリンセスデビューが始まるまで遊びまくるプリンセス達。





プリンセスデビューが始まるまで、アナとエルサのグリーティングパレードを鑑賞する親(フロートが止まるところは見れませんが、プリンセスデビュー待機中に鑑賞できました✨)





はぁー、とても混んでましたが。プリンセスのグリーティングがリア充ですね

そして、パレードもプリンセスデビューも終わり。私の目的も果たしました★

後は、とてもとても混んでいるディズニーをヘトヘトになりながら楽しみました★






プリンセスデビュー待機中にはしゃぎまくり、後半お疲れ様の子どもたちでした(笑)

関連ブログの紹介

オラフの息子

プリンセスのグリーティング

写真追加しました★

後日、改めて。バースデーケーキを買ってお祝い。
二人とも四歳と二歳になりました✨



もうすぐで、アナのお誕生日の短編もはじまりますね♪

頑張ってアナのお誕生会を再現してお祝いしたいです❤