戴冠式のエルサドレス★その四 | ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ディズニー&ピューロランド大好き親子➕ハンドメイドハロウィン仮装活動日誌

ほとんどディズニーとサンリオピューロランドと仮装ネタ。
ハロウィンの時季は、ハンドメイドの衣装で、親子で仮装。
時々お買い物とファッション(一応、元アパレル店員)

こんにちは。

今日は、スカート作りからです。
前スカートと後ろスカートを縫います。後ろのスカートもファスナーを残して縫っちゃいました。



ウエストの所にギャザーをよせます。





ほつれがひどいんで、見頃つける前にロックミシンすれば良かった…。

次は、見頃と縫い合わせます。

本当はスカートと見頃を中表に合わせてウエストを縫い合わせますが、バイアステープをつけるんで、そのまま重ねて縫いました。






さて、今日はママ友から可愛い動画が送られてきました!
プライベートな動画だから載せられないですが、今作ってるエルサドレス。こちらの一作目を注文して下さったママからなんです。

本当に気に入ってくれてて、毎日のようにドレスを着てくれてます。

それだけでも嬉しいですが、なんと雪積もってるお庭でエルサの「ありのままで」を再現した娘ちゃんの動画を送ってくれました。

再現イメージ★



めっちゃ可愛い!振り付けも完璧すぎて…親バカじゃなくて、ママ友バカですかね✨

ほとんど自己満足で作ってるコスチュームですが、誉めていただいたり、喜んで頂くと素直に嬉しいです。

そして、もっと上手に作れたらいいんですが(  ;∀;)


ちなみに、ノースリーブのドレスなので黒のインナーを下に着てもらうのですが

こんな、飾りを買ってみて、つけてみようと思います。

あ、毛玉すごい…恥。しかも色順違う(笑)



早く作業を進めたいのですが、やっぱり睡魔と新しい連ドラの誘惑に負けて。すみません(-_-;)

コツコツ更新させて頂きます。