
お腹の風邪の次は、子どもの鼻風邪がうつり。
副鼻腔炎になりました( ;∀;)
毎度、風邪引くとなるのでなれたもんです(笑)
ムコダインと漢方常備(笑)
シンイセイハイトウがないと私は息が出来ません

そして、すっかり忘れていたことを思い出しまして…
幼稚園の椅子用の座布団
12月の月曜に持たせなくてはいけないのに、作ってませんでした。
急いで、手芸屋に。
とりあえず、幼稚園のおたよりに載ってる座布団をイメージして

生地は自宅のハギレ達で何とかしようと思って…
まずは、座布団作り。
ミニーちゃんのワンピースの残りの生地で作ります。縫い代1.5㎝合わせて35㎝の正方形。

綿入れて、座りやすいようにして。

出来上がり!

次は、カバーも。
参考にしたのが自宅の枕カバー。
マチとかも考えたり。

詳しい説明が苦手なので、省略

本当に適当なので。説明が出来ません。
そして、2時間しない位で出来ました。


ゴム付けるのも悩みに悩み。
マチを縫う所に切って入れ込みマチを縫うのと一緒に縫う事に。
本当はこうやるのかな?知りません


そして、ロックミシンとかやるのを忘れました

とりあえず、徹夜とかにならずにすみました❤