今日は、プリンターのモニター体験についてです。
前回までのお話はこちらです。
★エプソンプリンター★写真印刷に関してのブログ①
★②
★エプソンプリンター★お楽しみ会のぬりえを印刷したブログはこちらから★
今日は、ロールタイプのシール用紙での印刷体験です。


用紙は、二種類。普通紙と光沢紙です。
付属のロール紙ホルダーを本体にセットして使用します。
利用するスマホアプリは、こちらです。
マルチロールプリンター

アプリケーションについてはこちらへ

感想は、とても面白くて。徹夜で印刷しまくりました(笑)
光沢紙の印刷は、写真シールを楽しんだり。

写真はアップ出来ないので、かわりにチャギントンの待ち受けを印刷してみました❤
綺麗に印刷できてるのがわかりますね。

オリジナルの名前シールを作るのも便利です。
ちなみに、お友達が来年幼稚園に入園なので、一通りのサイズで名前シールを作ってプレゼントしました★
名前シールって買うと高いからね。喜んで頂けました。

普通紙のロールシールは、デコレーションシールを印刷したり、名前シールをアレンジして印刷してみました❤


名前シールの所で、名前を入力しなければ文字なしで印刷されるので。

メッセージを書き込めるシールの出来上がりになるのです❤
他にもプレゼントのラッピング用に、『メリークリスマス』や『ありがとう』と入力したシールを作成したり。
ごみ箱の分別がわかるように、可燃ごみやリサイクルのシールをつくる事も出来ます❤
ちなみに、半袖シールとかは、衣類の収納用です(笑)
ちなみに、アプリの機能が更新予定で。
私が名前シールをアレンジしたような多目的シールが増える見たいです★
更新されたら、また印刷を楽しませて頂きます

他のモニターさんもたくさんのシール印刷を楽しまれてますのでよかったらのぞいてみてください❗
【いろんな使い方を公開中♪エプソンのブログまとめページをチェック】
【エプソンのキャンペーンに参加中】
