いつもありがとうございます❤
おはようございます

あっと言う間に11月になってましたね。
31日は、最終日とても楽しくハロウィンを楽しめました。


この二人と写真を撮っていただいた方。ありがとうございます❤
お会いできなかった方、また来年。楽しみにしております。
まだまだ写真の整理できず。
たまった家事やら、オーダー品、そうモニターの記事もやらなくては( ;∀;)
のんびりブログをまとめさせて頂きます❤
あ、顔だしOkの方も私のブログではお顔を隠させていただいてます。
なぜか、私たちが顔伏せてるのに、顔を出したままにするのが、なんとなく嫌な私(笑)
変な所を気にする人ですいません。

友達もベビーシッターしてくれて助かりました。ありがとうございます❤
そして、来年。旦那もついてきてくれるかも。→息子のお守りで、娘と私が本気仮装。…と思ってたら。『何仮装すればいいの?』だって!え!パパ仮装されますか?
結構、棚ぼたな発言に喜んでます❤
そして、来年は、本気仮装するので。宣言します!
また、来年の公式ルールが出たら。また改めて自分のアクションを宣言しますが。
忘れないうちに。
















私は、ルールを守ります。ルールを守った方とハロウィンを楽しみたいです。
申し訳ないですがDハロルールの違反者とは写真など断らせて頂くと思います。または、上着を羽織ってもらってからと、お願いすると思います。
仮装前に確認して下さい。それはディズニーのキャラクターですか?胸、足は過剰に露出してませんか?血糊や濃いメイクも、夢みる子を怖がらせるだけで、誰も喜びません。
トイレで着替えてる間に子どもがお漏らしをしたらどうしますか(それが怖くて、オムツ卒業した娘にオムツさせて行きました)。
多目的トイレを必要としてる方も、車イス以外に子ども連れなど多くいます。
私たちは、夢の国のキャラクターに仮装するのです。ゲストでもありますが、キャラクターにもなるのです。見かけだけでなく、心もしっかり夢の国のキャラクターになりきらなければ、ディズニーハロウィンの仮装とは言えません。
まだ、ディズニーハロウィンの仮装自体は初心者ですが。
以前からハロウィンは楽しんでいました。
生意気に聞こえますが、全身仮装がなくなるのは嫌です。
来年は、みんなで仲良く仮装を楽しみたいです。
オリエンタルランドさんも色々と考えて下さる事を期待してますし。私も自分自身で何かできないか考えてみたいな✨って思います❤
でもねー。この前、そう言ってドタキャン多いママサーに文句言ったら。ちょいもめてね。
ママ友にフォローしてもらわなかったら大変でした。
では、頑張って写真整理、家事を終わらせて。ブログを楽しめるようにしてきます!