今回、遥々マニラへ渡った大きな理由は・・・↓
とあるきっかけで、WHO(世界保健機関)西太平洋地域事務局の見学会に参加したため。
まず通されたのが大きな大きな会議室☆
世界の人々の健康を担う、WHOロゴの大きな時計の存在感に圧倒。
2階は見学者?マスコミ?の席になっていました。
なんかテレビで見たことあるよね~!
議長席はこんな感じ↓
オークション(失礼ゞ)のような木のハンマーがあります。
会議の開始や終わりに叩くそう。
英語で「ナンタラカンタラ」カツーンってやってたけどもちろん聞き取れずorz
そしてプレスルーム↓
キャスター気分で写真取りまくりw
意外と普通の会議室でしたゞ
ここで決定された様々な対策がここから発信されるのね~。
世界の舞台で働く人たちの背中を見て、自分の小ささを実感しつつ。。。
見学とはいえ、その場に参加できたことにいい刺激を受けました☆
私は地味~に仕事に励みますw