九州出身の私は、まったく知らないものでした。

関東ではふつーに食べられているようです・・・。


「すあま」って・・・?

和菓子なんですよね。

先日、TVでお見かけしましたら、関東では、「3日に1度は食べる!」

なんて、答えていらっしゃる方も・・・。

人気のお菓子なのかなぁ?

あまり見かけたこともありませんでした。


・・・いつも行くスーパーでひとつだけビックリマーク見つけました。

私が行くのは夕方だから

いつも売り切れているのかしら?



博多っ娘のよこはまらいふ


どーみても?

「かまぼこ」ですよね~^^

うん、サイズは「かまぼこ」。

幅が、7~8センチってとこかな?



博多っ娘のよこはまらいふ


まわりがピンクで中は、白。

やっぱり「かまぼこ」!


さてはてなマーク

お味は・・・

あま~い、お餅って感じです。

中には何も入ってなくてあっさりしています。


昨晩は主人の帰宅が遅く、夕飯が23時を回ると分ったので、

ちょっと「夜おやつ」してみました^^

私が仕事をしていない時はどんな時間になっても夕食を待つことに

しています。

これが、太る原因。(´д`lll) ・・・とわかってはいるけど

残業して帰宅してひとりでご飯じゃ悲しすぎですものね。。。