昨年と代わり映えのしない「おせち料理」ですが^^;
今年も健康でステキな1年でありますように。。。
基本のおせち料理でお祝いです
先日、自由が丘で買ったワイヤースタンドも活躍中!
和の漆器も合いますよね^^
シルバーでなく、黒にして良かった!
やっぱり「がめ煮」は必要ですね!
主人のリクエストにより「伊達巻」ではなく「出し巻き玉子」。
かまぼこは、飾り包丁で遊んでみました^^
博多では、「ぶり」のお刺身なんですが、こちらは大量に販売されてなくて、圧倒的に「まぐろ」です。
なので、2種類^^
「博多のお雑煮」です。
すでに酔っ払って作ったのできれいに盛れてないです(。>0<。)
アゴだしに鶏肉とぶりが入っています。
お餅は、丸餅ですよ~^^
ふたりでは食べきれず。。。
3が日はおせち料理ずくめのようです。。。