uraraんちの勝手なbest5
◆◇◆◇◆博多のラーメン偏◇◆◇◆◇
今日は、我が家のお勧め、福岡(博多)のとんこつラーメンを
ご紹介します
いちりゅう・・・中州の川沿いの屋台です。
ホントにいっつも並んでます。美味しいんだけど、ちょっと高いかなぁ。
味好(みよし)・・・香椎駅前にあります。こってり系。
ちょっとマイナーですね。
秀ちゃん・・・ご存知の方も多いと思います。
芸能人のサインもいっぱいあるし、テレビでもよく出てきます。
かなーりこってりで、飲んだ後に食べて帰る!って言いたいけど、
とてもじゃないけど、1杯食べるのは無理
ナンバーワン・・・あの有名な長浜にある屋台です。
長浜には屋台はたっくさんあります。
ラーメン以外の食べ物も美味しいものがいっぱいあります。
ここのラーメンは比較的あっさり系のとんこつかな。
もし、観光などで、初めて福岡へ・・・って方には、ここがお勧めです。
雰囲気も観光!って気分になると思うし、中心地からもタクシーですぐだから。
やっぱり西新のしばらくです
しばらくはいくつかあるけど、やっぱ西新の
とにかく美味しいですよ。
西新という場所がらか、ソフトバンクが勝った時は
半券を持っていったら割引もあって、ソフトバンクの勝利
に輪をかけてHappy
しばらくのホームページより
ちなみに、一蘭のラーメンはとても有名で、横浜にもあります。
もちろん、福岡でもいつもいっぱい並んでます。
確かに美味しいんだけど、食券を買うってところと、一人づつカウンターに「仕切り」があって
あんまり好きではありません・・・。
番外編・・・福岡では、「うまかっちゃん」っていうとんこつ味のインスタントラーメンが普通にスーパーで売っています。
でもCMやってるし。(そーいえば、昔「うまかっちゃんのCMに出ませんか~」って声かけられたなぁ・・・)
結構美味しいんだけど、横浜にはもちろん売ってないです
帰省した時に買って帰ったり、送ってもらったりします。
でも横浜の人に聞いたら、やっぱり知らないんですよね~。