こんにちは
さっきから雪が・・・晴れたり・・・吹雪いたり・・・
洗濯物を入れるか???干しっぱなしか???
入れたら晴れるし・・・もう~イヤだ
フードプロセッサーのハンドタイプ!
あの!高くってなかなか買えないクイジナート!
それのハンドタイプです。
去年の秋ぐらいかな?コストコに登場してから悩んで・・・悩んで・・・
購入しました~
コストコのハンドブレンダーといえば・・・ブラウン!
ブラウンのハンドブレンダーがクーポンになったら購入しよう~
って決めていたら、もう少しグレードのいいやつ?の方がクーポンになっていて
欲しかったタイプのはならなかった・・・しかも売ってない!
値段はそんな変わらないけど、使い勝手がシンプルなやつの方が良いと思ってね!
で・・・登場していたのが、クイジナートのハンドブレンダー
クーポンになりそうも無いし・・・安いから買っちゃえ~って買いました!
百貨店でリサーチしに行ったら、1万くらいするんですよね~
恐らく、コストコのは型が古いのか?
ちょっと品番が違うけど、ほとんど一緒!だから問題なし
クイジナート ハンドブレンダー
HB-154PCJ ¥5,980-
それがさ・・・
2/10で終わってしまったけどクーポンになって1,000円引きだった
少しショック~でも、大活躍してくれているからOKです!
ほとんどが、みじん切りに活躍中・・・
ホント!便利~急いでいる時とかアッという間だしね!
もう~包丁でみじん切りも、散々やってきたし・・・いいでしょ!少しラクして・・・
全然、洗うのも面倒じゃないし1週間に1度は登場していますよん。
肉もミンチにできます!
家に肉さえあれば・・・ミンチに買い忘れても平気~
ちょっと前に豚をミンチにしてみました~
これもコストコ豚!これはコストコ会員なら定番に近いリピート商品では?
最近はグラム100円切っているしね!で・・・旨いし~
これをミンチにしてみました~左は玉葱です!
玉葱も肉も自分の好きな具合にミンチにできます。
最初の頃は・・・入れすぎて・・・回らなかった
入れすぎでしょ・・・
これ!ハンバーグを作ろうとしたんです・・・
しかも、具を全部入れてみた!無理・・・回らない・・・
ハンドタイプだから小さいしね~
全部出して、小分けに回しました~
最近は、材料ごとにミンチにして・・・最後は手でこねてます
本当は餃子の具とかもだけど、全部いっぺんいミンチにして包むだけ~
みたいに、出来るみたいなんですけどね~
それ用に据え置きタイプの大き目のが欲しい・・・と最近思うtomtom・・・
友達オススメのやつがあるんだよね~悩んでいる最中です!
数年前に、母に買ってもらった圧力鍋!
今回のフードプロセッサー!
こういう物って絶対に棚にしまってはいけません・・・
使わなくなるから~
うちはキッチンの棚に出しっぱなしです!少し恥ずかしい写真・・・
出すのが面倒だったりするから、見えるとこにあると結構使いますよ!
圧力鍋は本当に便利!
今年はハンドブレンダーをもう少し上手に使うのが目標