こんにちは![]()
少々…御無沙汰しておりました~(;^_^A
だいぶ、涼しくなってきましたね。
夜も過ごしやすいし…
朝も家事をしていても汗をかかなくなってきました![]()
もう、暑くならないかなぁ~
先週に引き続き、予定通り
昨日も京都カキ氷日帰りツアーへお出かけ![]()
![]()
昨日は高速代を節約
下道で京都まで行ってみました~
朝、早く出発のつもりが…
1週間!かなり疲れていて、グッスリ![]()
![]()
![]()
結局、12時30分くらいに家を出発しました。
お店は(喫茶)は9時30分から開店しているようなので
混雑を避けて…のつもりで早く行くつもりだったんですけどね~
1時間30分ちょっとかかりました![]()
思ったより混雑していなかったです。
満席でしたが、長蛇の列にはなっていませんでした。
トイレに入って出てきたらすぐに名前を呼ばれました![]()
もう~やっぱりピークは過ぎたのかな![]()
今度も宇治氷を注文![]()
旦那は宇治ミルク金時 840円
私は宇治ミルク氷 800円
抹茶の甘い蜜がついてくるので、ここも最後まで
甘い抹茶の味が楽しめますよ![]()
ミルク氷を食べている人にはミルクがついてきていました~
金額的には野次き多さんより、少し値段も優しい![]()
中村軒さんの氷はふんわり氷の甘めって感じです![]()
野次き多さんはどっちって言ったらガリガリ系の渋めでしょうか?
どっちも、捨てがたい…
旦那は金時のあんこは断然、中村軒の方が旨いかな![]()
と言ってました~和菓子の老舗ですもんね(^▽^;)
でも、量が多い
最後はお腹がいっぱいになっていましたよ~![]()
たった1週間で気候も変わり、
ちょっと昨日は過ごしやすかったせいもあって最後寒かったです![]()
鳥肌が。。。![]()
どっちも美味しくって私は好きですが、美味しく食べられたのは
暑さのせいもあって先週かなA=´、`=)ゞ
だから、来年も両方行きますよ~
来年は中村軒の月限定のカキ氷を絶対食べます![]()
6月~7月のマンゴー氷を絶対に。。。
気がつくと過ぎているんですよね。。。
だって、まだ涼しいからカキ氷の事忘れてるもんね![]()
みなさんも、まだ間に合いますよ~
夏最後の思い出にカキ氷ツアーを![]()
![]()
店舗入り口付近にはクーラーがかかっていましたが
中村軒も喫茶の中はクーラー無かったと思いますよ~
中村軒もなかなかいい感じじゃないですか![]()
HP![]()
京都市西京区桂浅原町61 (075)-381-2650
定休日 毎週水曜(祝日は営業)
営業時間 7:30~18:00 /茶店 9:30~18:00
(ラストオーダー17:45)





