こんちは
今日は早々ジムへ行き、帰りに阪急で開催している
あまから手帖&うめだ阪急
夏はうまい!!まつり に寄ってきました。
あまから手帖 ・・・関西の雑誌でしょうか?食べ物雑誌です。
目的は。。。うじきんソフト 351円
ちょっとボヤケテいるけど?美味しそうでしょ~
京都の中村藤吉本店 うじきんソフト
月曜日に電車の中吊りで見て、絶対食べるぞ~と思い続け
4日…ジムへの帰り道食べてきました
老舗のお茶さんのようです。
御茶処・宇治で140余年の歴史を誇る老舗から。
小豆と白玉をのせた抹茶ソフトクリームは大人好みの本格風味。
うめだ阪急チラシより…
行列でした~でも、並びました。
暑いこの時期美味しい
白玉ってのってると嬉しいですよえね
HP見たら喫茶もあるようで、カキ氷もあった。
食べたいなぁ~
後、買ったのはパン&梅ぼしです。
大阪の玉出木村家 のパンです。
ヴェネツィアーナ
イタリア産デモスドーロ社のスペシャルブレンドの小麦粉を使用し
パネトーネ種とヨーグルトを仕込んだ生地は抜群の風味。
卵と牛乳だけで仕込んだ元種にオレンヂのスライスを混ぜ
トッピングにアーモンドとヘーゼルナッツのビスケットを載せた
当店の一番人気のパンです。
日持ちもよく、1週間前後はおいしく召し上がっていただけます。
そのまま何も付けず、焼かずにお召し上がりください。
浪花メロンパン
木村家自慢の伝統の酒種生地に
バターとアーモンドパウダーをたっぷりと加えた
香ばしい特製のクッキー生地をかぶせ
中はふわふわ、外はサクサクに焼き上げました。
石焼いもパン
宮崎産のさつまいもを蒸し、
バターと練乳とで練り上げたものを
甘さ控えめのスイートロール生地で包んで焼き上げた
一見ただの焼きいもにしか見えない不思議なパンです。
甘さたっぷりのさつまいもの食感が最高です。
宮崎産のさつまいもが入手できない初夏は
販売しておりませんのでご注意ください。
以上玉出木村家HPより
ヴェネツィアーナは旦那が大好きなのです。
どうやらマーマレードやオレンジ系のジャムの味が好きらしい。。。
先月、阪急に木村家さんが来ていて初めて買いました。
上手い上手い
と絶賛。。。
出張で早朝に家を出た時、切ってビニールに入れて持って行き
新幹線の中で食べたようです
さっき、ジムから帰ってきてお腹が空いたので
メロンオパンと石焼いもパン食べました。
私はメロンパン好きなのです。
ちょっと甘めだったけど、美味しかったですよ~
割と好きなタイプのメロンパンでした。
石焼いもパンは焼き芋の味しました~
関西ローカルちちんぷいぷいで紹介されて人気商品のようです。
和歌山 ぷらむ工房 見てとおり梅干です。
私は梅干が食べれません。
でも、これはハチミツ入りで食べれる唯一の梅干。
2度目の購入です。
つぶれ梅で少し安くなっている商品です。
梅干好きの人にはちょっと、許せないかな?
甘めの梅干は。。。
この梅干で初めて1個食べたのでした~
と今日は兵庫県にいて
京都&大阪&和歌山の味を堪能できたのでした。
みなさんも、こちらの方へいらした時はいかがですか?
立ち寄ってみてくださいね~