チューリップ黄今年初登場です!

御無沙汰しております。。。ニコニコ


また、復活を目指して10日に行ってきた名古屋グルメ旅を

復活記事にしてみたいと思いますナイフとフォーク


名古屋は新幹線、車でも通過した事しかなく初上陸でした~

目的は「ひつまぶし&手羽先&味噌煮込みうどん」です( ̄▽+ ̄*)

車朝7:30に出発!途中渋滞も無く1回休憩して10:50くらいに

目的の「ひつまぶし」のお店  あった蓬莱軒  へ到着しました。

思ったより並んでなく、私達は4組目くらいだったでしょうか?

11:30開店なのですが少し早めの11:20にはお店に入れてもらえました。


もちろん注文は ひつまぶし を注文。


普通 2,520円  大盛り 3,570円  いい値段しますね~あせる


旦那も私も普通を注文!


                    ひつまぶし①


まずは普通に食べて...

次は 薬味(わさび&ネギ&のり)で一杯

薬味に出汁を入れてお茶漬けで一杯


  ひつまぶし②      

             薬味

                            

  ひつまぶし③

            お茶漬け


やっぱり普通に食べるのが一番かな?

なんて食べる前までは思ってたけど、薬味が超~美味しかった!

お茶漬けもサラッと美味しかったけど

薬味の美味さにビックリしました~ショック!

薬味を普段からあまり使わない旦那は


薬味はいいかな?

なんて言っていたので

せっかく来たんだから挑戦してみたら?

って。。。食べさせて。。。


だって、ひつまぶしを食べに来た意味が無いと思いません?ガーン


旨い(≡^∇^≡)


の一言!私も続いて薬味バージョンへ。。。

美味しかったです。


最後は好きな食べ方で!って事で

最後の1杯は少し普通の鰻丼として食べて

残りを薬味をのせて完食ビックリマーク

満足しました。関東とはまた違った旨さがありますね~

関西に来てからはお店で食べたこと無いのですが…

また、食べに行きたいな女の子


そうそう!お店を出たのが13時くらいだったでしょうか?

外はお客さんでいっぱいでした~

店の中は静かなので、普段はこんなもんなのかな?

なんて話していたんですけど、やっぱりたくさんの人が待ってました。

でも30分待ちとか言ってましたよ~

早く着いて良かったですニコニコ


夜は 世界の山ちゃん  で手羽先!

yama



翌日の昼は 山本屋総本家  で味噌煮込みうどん!

食べ過ぎました~ヽ(゚◇゚ )ノ

名古屋もなかなか良いですねラブラブ

また、行きたいと思います車

美味しいお店情報あったら教えて下さいね~