去年の9月富山から親戚が法事で我が家(実家)に訪れ
80歳の おばあちゃん も従弟が運転する車に
一緒に乗っかってやってきました。

それぞれ、従弟達も叔母さん達も仕事をしている事もあって
何泊もする事が出来ず1泊で帰るという過酷な旅になりました…

80歳のおばあちゃんにはシンドイ旅だったでしょう…


出発前から おばあちゃん は

「80年生きてきて パンダ 見たこと無いから行ったら上野動物園に行きたい!

と言っていました…でも「1泊しか泊まれないでしょ???」

9月の3連休…2泊出来ればね~
日曜日は法事!
終わったら親戚一同は富山へ…
富山から何時に着くやら?
着いてすぐに上野動物園?午後から?

無理だよね~

大変だよね~

おばあちゃん シンドイよね~

と思いながら気持ち半分動物園に行く準備!半分は中止!と
思いながら待ち続けていました。

土曜日の早朝4時に富山を出発!
渋滞も無くお昼過ぎには千葉に到着!
7時間ちょっとの長い旅。。。


着いて早々 おばあちゃん に

「疲れたでしょ? パンダ 止めておく?今からじゃね~」

運転してきた従弟も着いてすぐに 爆睡中 …

「○○君も寝てるし~車も無理だしね…電車じゃ辛いでしょ?
 あの車デカ過ぎて私は運転無理!」

みんな休憩していて、ほとんど行く気無し?だったのですが…

答えは・・・ 「行くよ!」

やっぱり・・・

そうと決まったら即準備!!
休憩もそこそこに準備し従弟2人とお母さんは留守番で。。。
おばあちゃん・従妹・叔母さん2人・旦那。。。
私の6人で出発!
もちろん電車で!
電車が確実ですしね~

弟家族はキャンセル…
私も小さい頃…小学生依頼行ってない…
上野には何度も行っているけど動物園は…
いまいち場所が分かってない私…
まあ~旦那もいるしね!

時間的には余裕で到着!
お昼も食べて!
まだまだ見学時間もある。

ラッキーな事に敬老の日という事もあって
おばあちゃんんと付き添い1人は無料!

入ってすぐの所に目的の パンダ !
案の定・・・動かない パンダ 。。。





今、2頭飼育されていました。

メス シュアンシュアン
オス リンリン


上の写真はどっちか分かりません。。。

しばらくデジカメやら携帯やらで動かないパンダの写真を撮り
せっかく来たのだから他の動物も見学!

ゴリラ・ライオン・虎・・・その辺りが面白かったかなあ~

さすがに親戚もお疲れ気味…
9月でも暑いって事もあって動くとバテる…
ばあちゃんだけは 元気!
歩くからと杖を持って来ていたけど脇に抱えて走って回っていた。
旦那が一緒になって走ってくれていた。。。

どうせ動いてないだろう…と
ダメもとで最後にもう一度 パンダ 見てみる?と
ばあちゃん に聞くと…

行こ!

ラッキーな事に動いていました~
食事の時間だったのでしょうか?
笹を食べてましたよ~2頭とも・・・





みんなに 「どーせ動いてないよ~」 って言われていただけに
私まで嬉しくなりました。
おばあちゃん も超~興奮!

一緒に写真を撮ったり…
たくさんの人をかき分けて先頭をゲットしてました。
動いていると分かったあの時もダッシュしてました~

ガラス越しで人も多いのでなかなか写真も上手く撮れなかったのですが
後で焼き増しをして送ってあげました。

今も変わらず パンダ は人気者なんですね!
すごい人でした~

今度はいつ行けるかなあ~
久々に動物園なんて行ってみて結構楽しかったです!
しかも おばあちゃん と一緒なんて!
今となってはホント連れて行ってあげて良かったなあ~って思ってます。

長くなりましたが…最後に私の おばあちゃん 。。。 

80歳で・・・

携帯デビュー!
いまだに 原付 乗り回す!
(富山では駐車場の奥底にしまって乗らせないようにしたりとかして必死です!)

パワフル ばあちゃん です!

そんな おばあちゃんが 大好きです!



まあ~いろいろと心配ですけどね~