御無沙汰しています!
実家からは先月には戻って来ていましたが…
仕事が始まり…(月末のみの仕事をしていま~す)
バタバタと忙しくなり…
花粉症 に苦しみ…
記事を書く気力もありませんでした~
記事を書く準備も出来ていないんですけどね。。。
ウォーミングアップ?に少し書くかな~とPCの前に座ってます!
花粉症 の方どうですか?
今年の花粉。。。
とにかく ヒドイ 。。。ですよね~
毎朝、鼻と目の処理に一仕事って感じで参った!って感じです…
あと、どれくらい続くのでしょうか?
2日ぐらい前の天気予報で
花粉症の人は、あと1週間~2週間頑張って下さい… と言っていましたが
私は毎年GW辺りまで続くのですが…
今年のあまりの苦しさに レーザー治療 を来年やる! と心に決めた私です。
でも。。。私の周りでは、あまり良い話を聞かないのですが・・・
しばらく血が止まらない。。。
痛みがおさまらない。。。
やらない方がよかった。。。
などなど!でも、みんな自分の体験ではなく、これも噂?
2年ぐらい前までは薬に頼っていましたが・・・
あまり、飲みたくないのでいろんな物を試しました~
今年、試したものが・・・
TVでも今年何度か話題になったようですが?
和歌山県で作られている じゃばら という柑橘類です。
私は,おととしTVで知り今年やっと手に入れました。
左側が じゃばら の絞りあとの皮と実で作ったジュースです。
右側は じゃばら の果汁です。
去年の秋、果汁が手に入らずドリンクの方を試しに飲んでいました。
今年の2月に入って、果汁の追加販売があるという事で
念願の じゃばら果汁 を手に入れました。
果汁はかなり スッパイ です!
ドリンクは 甘い です!
果汁を飲み始める事に。。。
初めは寝る前に 牛乳に果汁を2割ほど入れて ヨーグルトドリンク を作り
毎朝、飲んでいました。。。
少し飽きてきたので・・・
お湯割りで少しハチミツを入れて夜飲んでみる事に・・・
2月。。。いつもなら少し症状が表れる時期。。。
効いてるのかなあ~???
世間ではボチボチとマスク姿の人が?
この人達は 風邪か?花粉か?
実家へ帰る日の15日ぐらいから 花粉 の空気が…
感じました。。。
そして…
実家に帰った週の週末 18日金曜日 。。。
天気も良くて暖かくて 花粉 だらけって感じの空気。。。
目から鼻から グシャグシャ でした!
実家に着いた日から、かなりヒドイ事にはなっていたのですが
あの日は散々な日でした~
じゃばら を飲み始めた頃は。。。
まだ、飛んでなかったんですね。。。
私には 効きませんでした・・・
全滅!
今年の夏も暑い夏になるそうです…って事は
来年の春も苦しい春になりそうです・・・
試してみたい方は来年是非 じゃばら 手に入れてみてください!
効果が出ている方もかなりいるようですよ~
私もまだ、残っているので飲み続けるつもりです!
もしかしたら、これから効果が???
もう、花粉も終わってしまいますよね~
なんでも、試してみないと何が自分に効くのが分からないですからね~
体に悪い物以外はこれからも試してみるつもりです!
何か情報あったらお願いしますね~