モン・サン・ミッシェル へ行ったのは2年前の1月でした。

もう~2年か。。。


その時、パリは3度目!

念願の モン・サン・ミッシェル へ行く事が出来、行って良かった~と。。。
今も写真を見るたびに思います。

ただ…寒かった…

新婚旅行で夏にヨーロッパを何カ国か回った事もあり やっぱり…

  がいいな! と思った…


フランス語はもちろん!英語も喋れないのに… なんと!旦那と海外へ行く時は ツアー では行かないのです・・・

個人旅行 で!

だから、何かと事件!トラブル!が起こる!
まあ~無事、帰って来ると


楽しかった~ツアーじゃなくて良かった!

   苦労した思い出はすべて忘れる・・・・・・・・・・


次に行くまでに、もう少し英語を勉強しよう!。。。と

誰もが海外から戻ると思う事を、しばらく考えながら現実に戻され…

日常生活に戻るですよね~

あれから2年。。。勉強していません。。。



今日は…簡単に? 

パリからモン・サン・ミッシェル への道のりを… 覚えている限り書き記そうかな~と・・・


簡単に書くと…

モン・サン・ミッシェル までは パリ市内からはメトロで移動…


モンパルナス→レンヌ(TGV)→モン・サン・ミッシェル(バス)



宿泊はパリ市内。
日帰りの Mont St-Michel への旅へ。。。


METRO(地下鉄)で モンパルナス駅 まで出て行きました。

朝、何時にホテルを出たかなあ~?とにかく早かったです。

暗かったなあ~


7時代の TGV を目指して!


TGV は前もってパリ市内の SNCF (フランスの国鉄) の窓口で
道のり・時間・枚数。。。等など書き記しメモを片手に予約をしに行きました。

これは、わりとスムーズに行った覚えがあります。



いざ! TGV へ・・・


TGV を乗る時は注意があるらしい…


SNCF には改札は無くホームにあるオレンジ色の 刻印機 に自分で切符に刻印する必要があるそうです。




忘れると…車内の検札の時に 罰金!! との事。。。


無事、刻印も自分で済ませ乗車。


TGV ・・・日本でいうと 新幹線 ですね~


朝、早かったので朝食を取らずに出発!

車内の売店でクロワッサンとコーヒーを買って食べました。
ここから 2時間 の旅!

ビジネスマンも多いらしくスーツ姿の方もいたりと朝早いのにもかかわらず、たくさんの乗客の方がいました。


レンヌ に着くと駅と隣接しているバスターミナルへ…

バスのチケットは?

TGV と一緒に買えた気もするんですけど?
すみません。。。記憶が。。。ごめんなさい!
思いだしたら、また…


バスで モン・サン・ミッシェル まで 1時間~1時間30分 ぐらいだったと思います。
時期も時期!って事もありバスはガラガラでした。

前もって仕入れた情報で 前方の席 を確保すると良い!という事を知っていたので、早めに並び… 一番前を確保!!

で…昨日のバスの中からの写真が取れたのです。

あれは、本当にお気に入りでPCの壁紙にも一時していました。


前の席を確保出来た事で、だんだん近づく モン・サン・ミッシェル への道は絶景でした。


着いてからは、もちろん!
到着するまでの モン・サン・ミッシェル の姿も素晴らしかったですよ~



記憶をたどり…書きましたが…思い違いもあるかも???