こんにちは!
最近、スタジオマリオさんのいないいないばあっ!なかよしフォトが気になっています。
昔からこの子どもの服が可愛いなぁって思っていたんです。オレンジの三角形の模様の方が好きかな。

 

画像引用:www.studio-mario.jp

 

 

4歳100センチちょっとの娘と1歳(80-90)の息子。

まさにいないばあっ!の衣装がぴったりサイズの時期爆  笑

 

1月から「おうちゃん」の新衣装とぽうぽが登場されました。

さらに、3月はモデル応募特典でデータ転送サービス付き。

すくコムの10%割引券もあるので、3月中の撮影をもくろんでいます。

 

パックがお得か、通常購入がお得か。それが問題だ。

 

スタジオマリオさんでいないばあっ!の撮影する場合は、

・撮影料とフォトグッズがセットになったパック

・通常の撮影料(3,300円)といないいないばあっ!の追加料金(1,100円)を払って、欲しいデータは別途商品購入する

2パターンがあります

 

 

 【A】一番安くいないいないばあっ!撮影をする場合

 

 

 

パック利用で1データだけ手に入れる方法。
1データとフォトフレームがもらえます。

これを基本とします。

 

 

比較用

以下、いないいないばあっ!撮影で複数データを購入したいときの比較メモです。

注意点①10%引きは3月末まで1回限り

注意点②フォトキーホルダー2セット5500円は確か4月中旬まで(もしかしたら店舗限定かも)

 

 

 【B】パック利用で追加商品購入

 

 

パック撮影のデータを増やしたい場合。
店頭で「フォトキーホルダー2セットで5,500円」の割引ポスターを見つけました。
期間限定ですが、最安商品。
追加商品分のデータはもらえないので、フォトディスクを追加。

 

 

 【C】通常撮影&商品購入

 

 

巷で見かける「15000円以上で8000円引き」クーポン。
買い物レシートで出てきたらラッキー☆

もしかしたらフリマアプリで買うかも。一応最低価格の300円で計上。

 

 

 まとめ

 

 

3月に【A】パターンで1回目の撮影(1カット)3960円

4月に【C】パターンで2回目の撮影(4カット)7700円

合計2回撮影に行くのが理想です。

いないいないばあっ!5カット 11660円(@2332)になる計算。

撮影を2回に分ければアンケート回答クーポンのポケットブックも2冊分になるしお得が増える♪

(特典が継続すればですが……)

 

いろいろと調べながら書きましたが、間違っていたら教えてくださいあせる

「もっとお得な方法があるよ!」などございましたらコメント頂けますと嬉しいですラブラブ