陸奥総社宮(宮城県多賀城市)境内の白木蓮を見に、陸奥総社宮(むつそうしゃのみや)へ参拝に行きました(4月上旬)。御祭神 八塩道老翁神 八塩道老女神 陸奥国31郡(こおり)の式内社100社の神霊が合祀されています拝殿。しだれ桜が、流れ落ちる滝のようですね。樹齢約620年の老杉と約240年の白木蓮、共に多賀城市の保存樹木に指定されています。優美な印象の白木蓮。春の日差しの中、微笑んでいるようでした。