熱田神宮(愛知県名古屋市)愛知県名古屋市にある、熱田神宮(あつたじんぐう)を参拝しました。御祭神 主祭神 熱田大神(あつたのおおかみ) 相殿神 天照大神(あまてらすおおみかみ) 素盞嗚尊(すさのおのみこと) 日本武尊(やまとたけるのみこと) 宮簀媛命(みやすひめのみこと) 建稲種命(たけいなだねのみこと)熱田大神とは、三種の神器のひとつである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を御霊代(みたましろ)としてよせられる天照大神のことだそうです。相殿神として、草薙神剣とゆかりの深い神々が祀られています。織田信長が桶狭間の戦いの勝利のお礼に寄進したという「信長塀(のぶながべい)」。日本三大土塀のひとつに数えられています。神鶏(しんけい)様というのですね、今回も会うことができました。別宮 八剣宮(はっけんぐう) 本宮と同じ御祭神が祀られています。摂社 上知我麻(かみちかま)神社 熱田の地主神とされる、尾張国造(おわりのくにのみやつこ)「乎止與命(おとよのみこと)」が祀られています。