皇大神宮別宮 倭姫宮(三重県伊勢市)、神宮美術館 | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

三重県伊勢市にある、皇大神宮別宮 倭姫宮(やまとひめのみや)を参拝しました。

御祭神  倭姫命(やまとひめのみこと)

天照大御神の御杖代(みつえしろ)となり、皇大神宮創建に尽力したとされています。

キンモクセイでしょうか、鳥居の辺りでとても良い香りがしました。



倭姫宮の程近く、神宮美術館にも立ち寄りました。『平成29・30年度奉納 神宮式年遷宮奉賛美術品展』を鑑賞しました。