宝珠山 千手院・垂水遺跡(山形県山形市)山形県山形市にある、宝珠山 千手院(ほうじゅさん せんじゅいん)を参拝しました。山寺の根本中堂から東に約1㎞の場所にある観音堂です。千手院から奥へ進み、垂水(たるみず)遺跡も訪ねました。大正時代頃まで、山伏が居住修行をしていた場所だそうです。こちらは「円仁宿跡」。山寺を開山した慈覚大師円仁(じかくだいしえんにん)の修行宿跡とされています。