山津見神社(福島県相馬郡飯舘村) | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

福島県相馬郡飯舘(いいたて)村にある、山津見(やまつみ)神社を参拝しました。虎捕山(とらとりさん)山津見神社とも呼ばれているそうです。


三峯神社と同じく「見狼記~神獣ニホンオオカミ~」を見て以来、いつか参拝したいと思っていた山津見神社。こんなに早く実現できるなんて…と、しみじみ。


御眷属(ごけんぞく)である白狼(おおかみ)の像。凛々しい表情ですね。



火災による焼失後、復元された狼の天井絵。どの方向からも見られるよう、ばらばらに設置されているそうです。一枚一枚をじっくり眺めたいなぁ…と。