一日目・秩父神社埼玉県秩父市にある、秩父(ちちぶ)神社を参拝しました。秩父地方の総鎮守です。12月の例祭「秩父夜祭(ちちぶよまつり)」は、日本三大曳山祭(ひきやままつり)のひとつに数えられています。権現造の社殿。名工・左甚五郎(ひだりじんごろう)の作と伝えられる「つなぎの龍」。今にも動き出しそうだなぁ…と。「子宝・子育ての虎」も彼の作品といわれています。境内には、黄金色に輝く銀杏の木が。こちらは、秩父宮勢津子妃殿下お手植えのもの。枝が乳房のように垂れ下がり、乳銀杏(ちちいちょう)と呼ばれているそうです。