『よみがえるオオカミ 飯舘村山津見神社・復元天井絵』(福島県立美術館) | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

福島県立美術館(福島県福島市)で開催中の『よみがえるオオカミ 飯舘村山津見神社・復元天井絵』を見てきました。

『よみがえるオオカミ 飯舘村山津見神社・復元天井絵』.jpg
火災による消失後、復元作業が進められてきた山津見神社の天井絵。この展覧会では、完成した天井絵のほか、関連資料も紹介されています。

会期は7月3日まで。次回の企画展は『エドワード・ゴーリーの優雅な秘密』が予定されています。