『ゴッホ展 - 空白のパリを追う』(宮城県美術館) | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

宮城県美術館(宮城県仙台市)で開催中の『ゴッホ展 - 空白のパリを追う』を見てきました。

空色ノートのブログ-『ゴッホ展 - 空白のパリを追う』.jpg
本展覧会では、これまであまり知られてこなかったファン・ゴッホのパリ時代の作品を中心に、52点の油彩(内、ファン・ゴッホの作品51点)が展示されているそう。

個人的には、穏やかな雰囲気の《サン・ピエール広場を散歩する恋人たち》、風を感じるような《ヤマウズラの飛び立つ麦畑》が良いなぁ…と。

会期は、7月15日まで。その後、広島県立美術館(広島県広島市)での開催が予定されています。