10月10日 | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

今日は「目の愛護デー」(「10 10」を横に倒すと眉と目の形になることから)。

パソコンや携帯電話など、目を使う機会が多い昨今。
特に異常を感じなくても、一年に一度位は目の状態を検査しておいた方が良いのかも…しれません。

そのほか「缶詰の日」(日本初の本格的な缶詰の製造が始まった日にちなんで)や、釣りの日(「ト(10)ト(10)」の語呂合わせ)、「銭湯の日」(「せんとお(千十=1010)」の語呂合わせ)など。以前は「体育の日」でもありましたね。