半夏生 | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

半夏生(はんげしょう)とは、夏至から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの五日間を言うそうです。

この時期には、関西では「蛸」、香川県では「うどん」、福井県大野市では「焼き鯖」を食べる風習があるとか。
関西ではないのですが、当地のチラシには蛸が載っていました。