一日目《月讀宮》《猿田彦神社》 | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

《月讀宮》

森の中にひっそりと佇む、月讀宮(つきよみのみや)。

空色ノートのブログ-月讀宮.jpg

落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした気持ちで参拝ができました。



《猿田彦神社》

とても立派な御本殿でした。

裏手には御神田があり、毎年五月五日には「御田祭」が行われるとのこと。

境内には、佐瑠女神社もあります。


電車時間の関係で、月夜見宮と倭姫宮へ参拝に行けなかったのが少し心残りでした。

明日のために新宮まで移動し、一日目は無事終了。