とあるブログを拝見していたら、石の話が。それに便乗して、今日は石のことを書きたいと思います。
宝石言葉というのでしょうか、あまり気にしていません。覚えられないからw
良く言えば、好みとインスピレーション重視かなあ…と。
まあ、何も考えていないってことですw
☆特に好みの石は…
・琥珀:軽くて温かい。お日様みたい。
・珊瑚:海を感じる。貝(白)も好き。
・黒耀石:しばらく前、この石が音を立てて割れる夢を見た(現実では持っていなかったが)。先日なんとなく思い立ち、手にする。大きさの割に軽いところと、形が気に入っている。
・翡翠:優しい色が好き。
・化石:特にアンモナイト。
☆色に惹かれるのは…
・エメラルド:新緑。
・ペリドット:若芽。
緑の石が好み。最近では、マラカイトの色と模様にドキッとした。
ラピスラズリなど、青い色の石も好きかな。
☆名前に惹かれるのは…
・インカローズ
・砂漠のバラ
インカローズは、色が柔らかくて良いなあ…と。ご縁があれば。
あと、普通の石も好きですね。
特に巨石(石じゃないけど、巨木も)を眺めていると、「好きっ」という気持ちがあふれてきます…w
抱きつきたいのですが(え?w)、さすがに人目が気になるので、撫でるだけ。
ご神体になっているものだと、触ることもできないので残念です。