昨日は日曜日、普段よりちょっと早めにスーパーへ行けた☆
夜ごはんはみんなで久々にお好み焼きにした。
みんなでって言っても大人4人だけど。
子供の頃、自宅でお好み焼きする習慣はなかった。
高校の時友達が「夕ご飯お好み焼きだったー」と言っててカルチャーショックを受けた。
その子は核家族じゃなくじいちゃんばあちゃんまで居る大家族だった。
じいちゃんもお好み焼きなんだ!
わが家はお好み焼きどころか、
夕飯は必ず米だった(うどんとか麺類でもごはんを必ず炊く・今でも)
なので「夕飯スパゲティー」とかも驚いていた。
学生の頃は夜食に一人で焼いて食べ(子供の頃から夜食癖がある私)、
大人になると自宅に人が集まった時などに、お好み焼きを焼くようになった。
松江にはお好み焼きの店も少ない。
両親とも外で食べた事は数えるほどしかない。(母は1度しかない)
なので、両親が想う『お好み焼きの味』は私が作る味 らしい。
なんて不憫なことだwww
買い物後にまだぎりぎり明るかったので、ドライブ。
昨日もやや暑かったけど、今日はもっと暑かった。
予想最高気温は29℃だったけど、さて何℃あったのかな。