化粧品に使うパフは定期的に洗ってきれいにしましょう。
汚れたまま使ってると肌荒れの原因にもなりますよ
干しています、パソコンの上で。
よく乾きます

先日、ここ(サイバー)のモニターサイトでジェルが当たりまして。
使用してブログに投稿しなきゃいけないんですけど
使ってるくせにまだ投稿してないという。
使用感は結構良いです♪
〆切もあるので、今夜でも投稿しとかなきゃね。
昨夜も早く寝てしまって、それでも長時間寝てる割に朝起きてもスッキリ感がないという。
それはそれなんだけど、
やってない事やりたい事があれやこれやあるけど、
後でもいい事は後回しになってる今日この頃。
すべての事をきちんとやるなんて無理だし、
かといってやってない事に凹んでても精神上よろしくないので
割り切って 気にしないように。
先程、こんな記事を読みました。
本当に幸せになるためにやめなければいけない8つのこと(と、その代わりにすべきこと)
Dumb Little Man:幸せになるためにやめるべき8つのことと、その代わりにすべきこと..........≪続きを読む≫
1.マイナスのオーラを放つ人に気持ちを削がれないようにしよう
2.自分の決断を批判しない
3.自分には価値がないなどと思わない
4.起きたことにとらわれない
5.起きてもいないことを心配しない
6.自分の幸せを後回しにしない
7.他人を傷つけることを恐れない
8.できもしないことを約束しない
と、これだけ見るとまわりを気にせず自己中で過ごせば良いみたいに読めますけど
上のリンク先から詳細を読めばそうじゃないことが書いてありますので。
私が一番共感したのは、4の「起きたことにとらわれない」 かな。
そういう行為は嫌だったという思いを持っているのは
悪くはないと思うけど、
相手に対しての嫌悪感をいつまでもひきずって
凹んでても自分に良いわけは無いと思うんです。
嫌な思いをさせられた相手と関わらなくなってまで
自分に良くも無い影響を受けたくは無いです。
そんなのもったいない。
悔やむ事や自分に反省する点で凹む事も同じような感じで、
次は同じような事にならないようにしたい
次はうまくやりやい
もしくはうまく逃げたいwww とか
とにかく次に活かしたい というのが私の理想です。