久々に青空がひろがっています。

そんな7月最終日です。

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

7月のまとめ いきます。


7月最終週になってこちら島根県では豪雨災害がありました。
島根県西部での豪雨(こちら松江市は県東部)、復旧作業に入っています。
今日、ボランティアの募集・呼び掛けを昼のニュースで聞きました。


今回の豪雨の際、気象庁が
(該当する山口・島根では)これまでに経験のないような大雨」
「直ちに命を守る行動を」という呼び掛け(会見)を行いました。

ぞっとした。

でもぞっとするぐらいの言葉での呼びかけ、必要だと感じました。
危機感と落ち着いて行動 必要です。




今月はやたらと中国地方で事件がおきました。
広島での未成年者死体遺棄事件
山口での連続殺人
それと事件ではないけど山口島根の集中豪雨。

天災は別として、事件で全国ニュースにあがるのはよろしくないですね。

広島での死体遺棄事件、
逮捕されたうちの一人が米子の成人という事で
Facebookやらブログやらなんやら見てみたんですが
Amebaでいうとピグともとかアメンバーみたいな横のつながりを見てみると、

やっぱ繋がってるねー世間は狭いねー という感じです。
田舎だからかしらんけれど。

じぇじぇじぇ ならぬ ぞぞぞ

もっと楽しい繋がりがいいです。





SNS
やっぱり一応実名公開して横繋がりを持つ必要があるSNSは、やめとこうと心に誓いました。

繋がりたい人がいるからこそ、ずーっと登録しようかどしようか
悩んではいるんですが。
でもやっぱりナシだと思った7月でした。
知り合いから繋がり求められて好き嫌いでスパッと断れるのかしら私。
何十年会ってもいないし何してるかわかんない幼稚園の同級生とかに
友達申請されて断れるのか謎。
そしてそんな中で何書いていいか謎。
いいねしてあげなきゃいけないのかという謎。
他、いろいろと私には無理です。

商売でもしてたら利用しますけど、仕事でも使わないし。
国外に沢山知り合いが居たり私が国外に住んでいたら使うかもしれない。
(↑でもやっぱりアメーバだったりしてw)
私が書く事なんて、どうせ何使ったって日記か日々時系列のつぶやきですもん。


やっぱりここ、アメーバ がいいです。



アメーバで、ののしられながら楽しんでいきます。
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
たぶん私が参戦すると「負けフラグたった(iДi)」と言われてる気がするが気のせいだ。
楽しい。