
おかーちゃん
変顔してるのが幼き頃のあたくし。

まともな写真もあるけどこれチョイス。
ちなみにおとーちゃん。

あたくしが小2の時父の誕生日の日に描いた絵 だと思います。
年月が経ちすぎてて蛍光ボールペンかなにかで色が少しつけてあったようですが
消えて鉛筆描きのみ残ってます。
父がパジャマ着てこたつで横になってテレビ見てる姿 だと思います。
わたくし、子供の頃いろいろと賞状沢山もらってきた子だったんですが←自慢
なぜかこの絵だけが、わざわざ額に入れられて
床の間のある部屋にずーっと飾ってありました。(あとは押し入れの中)
結果、大した賞状もらった事はないって事なんですよ。
親にとってもこれが一番だったのかもしれない、いやきっとそうだ。
あと、額に入れられて返ってきた毛筆のは ほんの一瞬飾られてたような
ほーんの一瞬
ような気がする。
学校休んでどっかに授賞式行った事、
風邪ひいてて熱が下がらなくてぼわーっとした顔で写真に残った事、
小6の終わりで学校行事でいろいろ忙しい時期だったのに
大風邪ひいたうえに良い格好して授賞式行かなきゃいけなかったのでしんどかった。
とにかくあの日しんどかったし、めんどくさかった。
そんなウッとくる思い出。
いっとくけど私、字はヘタクソです。
知ってる人は知っている事実。