先週頂きました北海道のメロン、今週食べましたよ♪
食べごろになってたー

おいしかったー(・∀・)

ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。

高そうなメロンを見るといつも思うんだけど、
生ハムとメロンは別々に食べたいって思うんだな。



年の差、何歳差までOK? ブログネタ:年の差、何歳差までOK? 参加中

友達なら上下何歳差があってもOk、
恋愛で感情アリでお付き合いなら

なら・・・

あー



まあ年齢はやっぱ関係ないかな。
お付き合いするなら相手の感情も必要なので、あちらもOkでこちらもOkならまあ何歳でも。
ですね。

でもまあ年下の男性にはチヤホヤされたためしがありませんが。
かといって年上の男性にもチヤホヤされたことがあるかといったらないですけど。
そして同級生からしたら論外だそうですが。
友達なら楽しいそうです。

褒め言葉か!?
そう受け取ってますが(前向き)。

良い友達をもちました(今過去に言われた事いろいろ思い出してました)。


凹んでないですよ


たぶんwwww






そうそう、今日やっと意味がわかった
というかニュアンスがわかってスカッとした件があったんです。

女友達に以前「なんで飲み会あの娘も一緒なの?むかっ」って問われた事がありましてね。
べつに急に知らない娘を連れてきたわけじゃないし、
以前から知り合いだし一緒に遊んでるんですが。
それを急になぜそんな事私に言うの、まあ確かになんでと言われたら…。
もちろん彼女の納得できる答えも出せなかった。
その事をふと思いだしては、ずーっとずーーーーと謎だったんです。


が、
わかった。わかりました。


アイドルグループで例えましょう。
1期生と2期生での確執って感じでしょうか。
私も訴えてきた女友達も1期生、あの娘というのは女友達から見れば2期生なのです。

ワケワカメ

でも納得。


旦那ちゃんが解明というか教えてくれました。
私、そういうところ無頓着なんです。
なのでわからなかったし私も女友達もあの娘も今も変わらずまだその関係は続いているのですけど
はー なんか温度差があるままなのはそこなのかと
はー なんかあの娘が気の毒になってきたなと
気がつかなくていい事を知ってしまったかのようなw

結局今までと変わりはないですけどね。


どーでもいいけど、なんかこういう立場になる事多いな。。
そんなことはないかな気のせいかな、誰だってあることよね。